fc2ブログ

ゆきげしょう

神奈川県横須賀市で開業している司法書士・行政書士事務所しらゆきリーガルフロンティア 所長によるブログです。

Category [有本の考えたこと ] 記事一覧

スメルススイート

みなさまこんばんは。司法書士の有本です。気がついたらもう秋ですね。毎日肌寒いです。そろそろホッカイロが必要かもしれません。秋といえばあれですね。マツタケ?いえいえ。サンマ?惜しい!秋といえばキンモクセイですよ。表を歩いていると、キンモクセイの香りが鼻腔をくすぐります。いいにおいですよね。ところで、好きな食べ物は何ですか?好きなお酒は何ですか?好きなお笑い芸人は誰ですか?とはよく聞かれますが、好きな...

幸せ

皆様こんばんは。司法書士の有本です。先日、用事があって帰省した実家の庭で、偶然、見つけました。日本ではおなじみ、見つけることができると幸運が訪れると言われているアレですね。葉っぱの一枚一枚に意味があり、三つ葉はそれぞれ「希望」「信仰」「愛情」。そして四枚目の花言葉が「幸福」だそうです。薀蓄好きの誰かさんに、いつか教えていただきました。アメリカの花言葉だと、「私のものになって、私を想ってください」だ...

座右の銘

皆様こんばんは。司法書士の有本です。日が長くなってまいりましたね。けれども、まだまだ寒いです。一足先に訪れた春。三浦では河津桜が満開です。先日、いつもお世話になっている不動産会社の営業のTさんと飲む機会がありました。お店は東京の新橋。待ち合わせのサラリーマンやOLさんでごった返すSL広場から少し歩いて、路地に入った先のこじんまりとした小料理屋さん。以前、Tさんの扱った物件を買ったお客様のお店です。...

夏の思い出

皆様こんばんは。司法書士の有本です。梅雨が明けてからというもの、毎日暑いですね。暑い暑い、と言ったところで、涼しくなるわけでもないのですが、それでも毎日、「暑い暑い」とうわごとのように言ってしまいます。この時期、決済に遅刻しそうで銀行まで走っていき定刻ぎりぎりに滑り込むというような事態があると大変です。最近銀行では節電でエアコンも控えめになっていますので、室内に着席したとたんにどっと汗が出ます。平...

三十路の禊

さあ皆様。直感でお答えください。   おしょくじけん    きせいちゅうと聞いて、皆様は何を連想しますか?汚職事件? それとも、お食事券?帰省中、それとも、寄生虫?有本はと言いますと、昔から汚職事件と帰省中のほうです。だから何だと言われると、何でもありません。「おしょくじけんはお食事券か汚職事件か」、「きせいちゅうは帰省中か寄生虫か」は、私の中での永遠のテーマです。いつも、街を歩きながらこんなことを真...

左サイドMenu

プロフィール

司法書士 有本親子

Author:司法書士 有本親子
【事務所】
公式HP  http://www.i-shirayuki.net/
横須賀市米が浜通1-1-5
横須賀中央ダイカンプラザシティⅠ 1F
(ろうきんの目の前のマンション1階です。)
電話番号046-828-5712
FAX 046-828-5713
横須賀中央駅東口より徒歩5分
土日祝日も営業いたしております。


【経歴】
昭和58年新潟県の田舎で生まれる。
平成16年、18歳で神奈川に上京。
平成19年司法書士試験合格。
平成21年行政書士試験合格。
平成22年3月8日司法書士・行政書士事務所しらゆきリーガルフロンティアを開設しました。

【わたくしごと】
特技:折り紙
好きなこと:寝ること、食べること、読書と手紙を書くこと
苦手なこと:水泳と徹夜
行ってみたい場所:猿島、日光
好きな食べ物:からすみ、ピータン、あんきも、萩の月
嫌いな食べ物:ホヤ貝
好きな飲み物:お酒
嫌いな飲み物:甘酒
最近気になること:体重

最新記事

QRコード

QR

携帯からもどうぞ。

アクセスカウンター

ゆきげしょうを訪問されたお客様です。

「ゆきげしょう」のバナー

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR