fc2ブログ

ゆきげしょう

神奈川県横須賀市で開業している司法書士・行政書士事務所しらゆきリーガルフロンティア 所長によるブログです。

Category [しらゆきリーガルフロンティアについて ] 記事一覧

夜更けの事務所で

皆様こんばんは。司法書士の有本です。12月です。今年もあと残すところ一カ月切っているのですね。毎日寒くて、ホッカイロが手放せません。現在夜12時を回りました。今日はまだ事務所で残業中です。明日の決済の準備が終わったら、帰宅してお風呂に入ってビールを飲んで寝る予定です。(ブログなんて書いてる場合ではないのですが、まあそこは気分転換ということで。)明日もなかなかハードな1日になりそうです。今年は法務局...

桜咲いたら一年生

皆様こんばんは。司法書士の有本です。街のあちこちで、桜が咲いています。お子様の入学式に出席された方も多いのではないでしょうか。「 桜咲いたら一年生  ひとりでいけるかな 」というフレーズの童謡があります。小学校の入学式で、よく歌われますね。4月の入学式に、桜満開の様子を歌ったのでしょう。神奈川に引っ越してくるまで、「桜咲いたら1年生」という意味が私にはわかりませんでした。なぜなら、私の生まれた新潟県加...

営業

みなさんこんにちは。司法書士の有本です。土曜日ですね。一週間が早く感じます。しらゆきリーガルフロンティアは、今日も元気に営業いたしております。先日、取引先の不動産会社の社長様が、1枚の名刺を見せてくださいました。それは、横浜市内の司法書士事務所の名刺。登記のお仕事をとるための営業で、事務所の方が会社に来たそうです。司法書士事務所が営業にくるという話、最近はよく聞くようになりました。なかには、司法書...

横須賀中央駅徒歩5分、土日祝日も営業している司法書士事務所です。

みなさんこんにちは、有本です。一般的に、法律関係の事務所は、市役所と同じで土日はお休みです。でも、当事務所は、土日祝日も営業しております。なぜでしょう?それは、自分がまだサラリーマンだったころ、休日である土日に用事を済ませようと思っても、休みのところがほとんどで、仕事の途中で抜け出すわけにもいかず、有給をとるほどのことでもなく、非常に不便な思いをしたからです。たとえば銀行に口座を開設したいのに、土...

しらゆきリーガルフロンティアについて。

皆さまこんにちは、有本です。ブログを始めて3回目の今日は、私のアジト・・・じゃない、事務所をご紹介いたします。【事務所所在地】司法書士・行政書士事務所しらゆきリーガルフロンティア神奈川県横須賀市米が浜通1-1-5横須賀中央ダイカンプラザシティⅠ 1F電話番号046-828-5712最寄駅:横須賀中央駅(東口改札を出て徒歩5分)中央労働金庫(青い看板が目印)の向かい側のマンションの1F、ガラス張り店...

左サイドMenu

プロフィール

司法書士 有本親子

Author:司法書士 有本親子
【事務所】
公式HP  http://www.i-shirayuki.net/
横須賀市米が浜通1-1-5
横須賀中央ダイカンプラザシティⅠ 1F
(ろうきんの目の前のマンション1階です。)
電話番号046-828-5712
FAX 046-828-5713
横須賀中央駅東口より徒歩5分
土日祝日も営業いたしております。


【経歴】
昭和58年新潟県の田舎で生まれる。
平成16年、18歳で神奈川に上京。
平成19年司法書士試験合格。
平成21年行政書士試験合格。
平成22年3月8日司法書士・行政書士事務所しらゆきリーガルフロンティアを開設しました。

【わたくしごと】
特技:折り紙
好きなこと:寝ること、食べること、読書と手紙を書くこと
苦手なこと:水泳と徹夜
行ってみたい場所:猿島、日光
好きな食べ物:からすみ、ピータン、あんきも、萩の月
嫌いな食べ物:ホヤ貝
好きな飲み物:お酒
嫌いな飲み物:甘酒
最近気になること:体重

最新記事

QRコード

QR

携帯からもどうぞ。

アクセスカウンター

ゆきげしょうを訪問されたお客様です。

「ゆきげしょう」のバナー

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR